第81回定例研究会では、特別企画として春日市教育委員会が取り組んできた「コミュニティー・スクール」の取組を、保護者・地域住民の視点から報告して頂きます。教育委員会や学校側ではなく、地域・コミュニティを形成していく上で、「コミュニティ・スクール」がどのように機能しているのかを、議論して頂こうと考えています。本会会員だけでなく、広く近隣の市町村教育委員会、学校教員、また保護者、地域住民の方々との交流を踏まえることも目的としていますので、是非ともご参加下さい。
○日時
平成23年 10月 29日(土)15:00~17:00
○司会者
元兼 正浩 (九州大学)
森 保之 (福岡教育大学)
○報告者
太郎良 光男(春日市教育委員会/指導主事)
來田 冨士雄(大谷小学校運営協議会会長/地域代表)
勝谷 勉(日の出小学校運営協議会会長/地域代表)
西村 澄子(春日小学校運営協議会委員/福岡県PTA連合会会長/保護者代表)
古澤 裕二(福岡県教育センター主任指導主事/前・春日西中学校教頭)
※本企画は、第81回定例研究会に引き続いて行われます。会場等の案内は、こちらをご覧下さい。