学会概要

九州教育経営学会は、1979(昭和54)年に発足した学会です。高野桂一初代会長の時代より、研究者・教育行政担当者・教育実践者の三位一体の研究集団として、教育経営・教育行政・教育方法にまたがる領域で活動を進めてきました。

年に2回ずつ開催している定例研究会は2018(平成30)年をもって100回の節目を迎え、毎年刊行の紀要についても2024(令和6)年に第30号に至りました。

昨今、山積する教育課題に対し、研究知と実践知を統合して立ち向かうことがますます求められるようになりました。本学会では、約150名の会員が学会という場を共有することを通し、創発的な知の創造・地域に根差した教育経営学の構築を目指して活動を進めています。